<< 2025年03月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2025.03.05 13:12

いきなりの発熱


・昨日からなんか鼻水が出る。花粉症持ちだけど、杉にはあまり反応しなくて杉の季節が終わってからなのでヒノキの方かな?と思っていたのになにかおかしい。
・そんなことを思っていたら今日は朝からやや体温が高め。実は退院以来こまめに体温とSpO2を計測しているので、ログを見ても朝の体温にしては妙に高い。
・と、10:30くらいになっていきなり体温上昇で38度台突破。これはまずいでしょう。ステロイドで免疫力落ちているときに。この状態で日和見感染とかいったらそれこそ結構な死亡率なわけでヤバいなんてものではない。
・とりあえずSpO2値はほぼ安定して高値をキープしているので、まだ肺は大丈夫そうだななどと思いながら入院先だった病院の診療科窓口に直接赴いて事情説明。
・即対応してもらえた。予約診療ではないので時間がかかるかも・・・と言われたけど思ったよりは時間かからず。一旦診察後にとにかく退院後ということで、血液検査に尿検査にレントゲンという三店セットの検査。
・お昼をまたいで結果待ち。この間体温は39度超え。ただSpO2は下がってこないので肺の状態はまだ大丈夫か。このまま再入院とかなったら今度は助かるのかななどと思いながら、約束の原稿は仕上げておかないと人生の最後を汚すなと思いながら原稿書き。
・再診察の結果はインフルエンザで、血液検査やレントゲンの結果などを見ても特に他に悪化を示すものはないということで一安心。タミフルを処方された。
・タミフル服用して数時間。・熱はストンと下がる。タミフルは初めて服用したけど、噂通りの効き目だな。しかし疲れた。そのまま少し寝る。