<< 2024年07月
新着記事
最近のコメント
月別
カテゴリ
2023.12.16 12:30

BMP画像をCalcで表示させてみる

つちのえ さる:秋葉神社大祭
・さて、画像データからCSVにしてやろうとおもったのだけど、オンライン版はいくつか見つけたものの、やってみると駄目。理由はわからない。検索していると、BMP2CSVなるものがあったけど、Windows95/98時代のもの。流石に古すぎてWindows10以降じゃ拒絶されそうな気もしなくもない。ちょっと悩んだけど、ふとLinuxにwineがあるじゃないかと思い出す。LTSpiceだって動く程度の互換性はあるわけだし、たぶんWin95/98時代のアプリだって動かせるだろうということでやってみる。ダウンロードしてきたlzhを~/.wineの下のCドライブの下に適当なフォルダを作ってコピーして、展開。lhaはセキュリティが云々で禁止とかウザいことは言わないのが良いところだ。出てきたexeファイルをダブルクリックしたら平均顔をして起動した。うまくいくのか?ということで、StableDiffusionで生成した謎画像をキャプチャ。BMPに変換したものを指定してやってみたらCSVファイルができた。一応vimで確認してみてもそれなりっぽくできてる感じ。”#”の後に16進数という感じなので、とりあえずawkで10進数のCSVにしてから読み込ませて先日のBASICでセル色変換。なんとなくそれなりっぽい。それならばとBASIC側でセルの16進数からの10進数変換。これも簡単にできた。セルの大きさを調整したらこんな感じ。いいじゃないか。


2023.12.15 11:47

16進数は&H

ひのと ひつし:長門國一宮住吉神社例祭
・LibreOfficeのBASICで16進数の扱いを見ていたけど、結局"&H"を頭につければOKということがわかった。ちょっと懐かしい風が流れた気がした。
・100均なセリアででスマホ用のマクロレンズを買ってみる。まぁそれなりに使える。")("な歪が出るのは仕方ない。しかし、これでもちょっと倍率が足りない部分もある。仕方ないので、お安いものを”顕微鏡”をキーワードに検索してちょっと買ってみる。一つはポケットに入りそうなケンコーのSTV-120M。もう一つはUSBカメラとして認識されるらしい中華なもの。RaspberryPiあたりで認識されると良いのだけど。口コミを見ると対物レンズ側を回してやると、結構離れたところでピントが合うというので、うまく固定したらはんだ付けの時に使えないかなという期待もほんの少々。

2023.12.14 11:11

Libre OfficeのBASIC

ひのえ うま:赤穂 大石神社義士祭
・赤穂浪士討ち入りの日ということである。みんなで見てみぬふりをしていたのだろうな。
・LibreOffice-BASICなるものがあることを今さらながら知る。Excelでセルの値に応じて色を変えるVBAを試したのだけど、LibreOfficeのCalcでも同じようなことはできるのかなと思って試してみる。ちょっと記述のしかたの違いはあるけど、大した問題ではない。なるほど、ちゃんとできた。HEX2DECなどもあるので、セルの値もそのまま16進数から変換できる。まぁ、このあたりはBASIC側で始末しても良いのだろうけど。
1