2025.01.07 23:06
仕事舞い込み中
・仕事がリスタートし始めてからあれやこれやと一気に話が動き出す。
・源泉所得税の納付に続いて確定申告も待っているわけで、1月中に片付けられるものは片付けておかないとまずいな。
・ちょっとした御札立てを取り付けた。今までなんとなく「とりあえず」感一派だったけど、こういうふうなものに入れると結構サマになるな。
2025.01.06 23:03
年賀状
・そんなところで年賀状のお返しが来たりしている。もうこのご時世で年賀状も無いものかもしれないけど、まぁ年1回のイベントだし、「生きてるよ」通知としても良いんじゃないのかなと思ったりもする。
・まぁ、以前は別に地球がぐるっとひと回りしただけだし、この時点での位置も半端な位置出しなんて思っていたのにな。
2025.01.05 15:35
新年リスタート
・もはや通常モード原稿、原稿・・・とにかくWordで図を描くのに手間を食う。
・やっと道半ば。それにしても、一体何を説明したら良いのかよくわからない領域に差し掛かっている。こんなの初めてだなぁ。
2025.01.04 15:29
ちょっと不調
・なんとなく調子がよろしくない。年末年始のイベント類で付き合った疲れが出たか。肩が凝って仕方ない。もう少しあたたかくして寝られないものかなと思うけど、寝ていて頭が寒くて仕方がない。あちらのドラマだのなんだので、毛糸の帽子をかぶって寝ているというシチュエーションの意味が何となくわかってきたきがするな。
2025.01.03 15:27
カーテン購入
・もはやスーパーだのなんだのは通常モードという感じ。ちょっと仕事部屋にかけているカーテンがくたびれているので、新調してやろうかということで見に行ったら数量限定の中にちょうどいいサイズのものがあったので入手。これが今年初の買い物らしい買い物かな。
2025.01.02 15:22
初詣
・元日はさすがに混みそうなので本日ご近所神社に初詣。やはり人はほとんどいないけど、御札の販売とかはしている。とりあえず御札を新調。
・おみくじを引いてみたらなんだか微妙。まぁ、欲張らずに淡々と過ごせとそういうことだな。
2025.01.01 15:20
謹賀新年
・そんなところで、謹賀新年として書いたはずのものが消えてしまっていた。おかしいな。時々こういうことがある。
・なんとなくちょっと割引価格な券が手に入った日帰り温泉に行く。混んでるかなと思ったけど思ったより空いていてのんびり。
・ということをしてからまた原稿書き。今年もこれからスタートか。
2024.12.31 23:51
今年も終わりか
・そんなところで大晦日。なんとか今年も乗り越えられそうだ。いろいろあった1年だったけど、来年は良い年でありますように。
2024.12.30 23:50
スチレンボード断熱
・昨日ちょっと歩いたらなんだか疲れが残っている感じだな。
・とりあえず年末年始の巣ごもり生活用に食料だけ調達。といっても、大したものではないけど。
・それにしてもお正月価格。ついでにあれこれ価格を眺めたけど高いこと。蒲鉾なんかも驚異的。買っておいててよかった。
・スチレンボードを捨てようかなと思って何気なく上に乗ったら温かい。かなり薄っぺらいものなのだけど、断熱性はすごい。ということで、ちょっと冬場は冷たいマットの下に敷いてみたら冷たさが上がってこないような感じが。結構良いのかもしれないな。
2024.12.29 22:47
年末年始も関係ない
・世の中では仕事が終わっているようだけど、こっちは関係なし。まだまだ続く。年明けしたら源泉徴収か。