2024.12.24 17:27
クリスマス・イブですか
・イブの夜も仕事仕事ということだけど、ケーキは飽きたのでフルーツ杏仁。
・そういえば昔はスポンジ焼いてデコったっけなと引き出しを開けたら昔書いたスポンジのレシピが出てきた。まぁ、年明けしたら一回くらい作ってみるか。卵の値段が下がってくれると嬉しいのだけど。
2024.12.23 14:29
手帳の表紙入れ替え
・ちょっと洒落たデザインをされた紙が手元に。紙ゴミで捨てるにはちょっともったいない。そういえば来年の手帳が無地だったなと思いだして手帳の表紙にあてがってみたらちょうどいいサイズ感。
・ということで、手帳サイズに切り抜いて入れてみたらなかなか良い。来年もこの手かな。昔なつかしいインスタントレタリングで2025とか入れてみたいところでもあるけども。
2024.12.22 14:17
運動納め
・ずっとサボっていたけど、本年最後の運動しにいく。久しぶりなので緩めにしたのだけど、途中で寒気がしてきた。血糖値が落ちてきているのかな。ということで、シャワーにした後でミルクティーで一息つく。
2024.12.22 14:13
年内は原稿ウィーク
・日曜日か。クリスマスイブイブイブ・・・イブ三乗・・・そういえばこの世は六次元だということだったけど、そうすると量子もつれなんかも多次元の三次元投影なのだとして解決できるのかどうか。三次元的には極めて近いところにあっても正射影せず、斜めに射影すれば非常に距離が離れたものとしてて見えるのだな。
・とりあえず年内は原稿ウィークとすることにしよう。とにかく片付けて年明けからFPGAに本腰入れて取り組まねば。
2024.12.21 14:05
仮想マシン下のキー入力改善された?
・やたらと入力が遅い件、シャットダウンしてデスクトップの変更をしていたらだいぶマシになったような気もする。
・ひょっとして仮想マシンを複数立ち上げていったときのメモリ管理が以前より下手くそになっているのだろうかな。
2024.12.20 12:04
QRコード決済デビューはまだ先かな
・一応給料日という扱いにしておこうかなということで現金を下ろしておく。結局支出を管理しておくのに現金は楽。適当にチャージしては引き出しという感じだけど。そういえば、ペイペイあたりもセブンイレブンやらローソンやらでチャージできたんだっけ。タッチ一発に慣れるとQRコード決済は面倒くさいしなぁ。そうでなくてもアプリ使った割引だのなんちゃらポイントカードだのといちいち画面を開く(その都度ネット経由であれこれ伝送して)のが面倒だというのに。
・そんなものに東京都が金をだしている。金の流れの怪しさよ。
・一つ一つ単独で見れば簡単だとか合理性はあるのかもしれないけれど、全くバラバラなUIなものを切り替えながら扱うというのはあまり合理性がないという気もするな。
2024.12.19 11:36
寝落ち
・年末に向けてちょっとゴタゴタとしながら調べものをしていたら値落ちしてしまった。気をつけないといけない。
・どうも仮想マシンのおLinuxの動作がおかしい。この異常に遅くなる原因は何だろうな。以前はこんなことはなかったんだけどなぁ。VMwareのバージョンの問題かな。
2024.12.18 00:11
手書きサイン入り文書をWordで
・そんなところで、書類を一つ出してほしいということで、とりあえず贈られてきたWordの原紙に書き込んで、印刷して「こんな感じでいいですか?」と持って行ったらサインも入れてPDFでくださいとのこと。
・ちょっと悩む。サインはスキャナで取り込めば良いのかなと思いつつふと手元のiPadに目が行く。そういえば、先日ペンも入手したし、フリーボードにサインを書いてビットイメージとしてPC側に送ってWordな文書の上に貼り付ければ良いか・・・と思い立ってやってみる。フリーボードからビットイメージにする手立てが今ひとつわからなかったので安易に画面キャプチャして、キャプチャしたものをAirdropでiPhooneに移してメールで自分に送る。まぁ、iCloud経由で良かったのだけどもね。
・とりあえず移して、GIMPでサインの部分だけ切り出してセーブ。これをWord側で図版扱いで読み込んでレイアウト。なんとなうまくった。
・こうなってくるとAirPrintな出力デバイスが欲しくなるな。
2024.12.17 00:11
Wordで図はやっぱり難しい
・ぼちぼちと原稿を書いているうちに図版の追加をしたくなってWordで絵を書いている。「こんな感じにしたい」というのがなかなか難しい。
・ストラップ用の穴部分が破損してしまった車のキーを型取りしてクリアなUVレジンで作ってみたりしたのだけど、なんとなく今ひとつ曇っている。レジン用のコーティングをすれば良いのかな?ということで100均で買ってくる。UVで硬化させるのかと思っていたけど、普通のニスのように塗布して乾燥させるのか。
・とりあえず塗ってみたら透明感アップでちょっと良い感じだ。
・「わたしの幸せな結婚」とやらのアニメを眺めてみた。一言で言えば棚ぼたシンデレラストーリーだけど、こういうのが受けるのがちょっと不思議。
2024.12.16 12:39
振り込み、振り込み
・というところで、ネットバンキングで振り込みをする。以前は固まったようになってどうしようもなかったネットバンキング環境だけれども今回は素直に動作。滞りなく振り込みを終えてなんとなく口座残高を見たらそこそこ良い感じ。とりあえず最悪期からは脱出できつつあるかな。
・新しいバージョンのWindows11にしろというMSの脅迫メッセージ。新しくなるたびにグダグダになって、それをFixするためにあれやこれやとダウンロードさせて、そのうちインストールするとブルーパニックになったりするようなアップデートが発生して・・・・という感じかな。さて、どうしたものか。
・そんなところで、ブラウザとして
FalkonなるものがChromiumベースでコンパクトだというので入れてみる。で、日誌の更新をしてみているわけだが、確かにChromeより軽い。なにより、文字入力のもたつきが圧倒的に少ない。これは案外良いかもしれないな。